1: 年収まとめちゃんねる 2022/09/08(木) 18:33:08.56
【リアル】40代の年収額と貯金額 13【のみ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1648431032/l50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1648431032/l50
2: 年収まとめちゃんねる 2022/09/09(金) 19:54:41.98
あーあ、貯金1億円あるのに子供3人、仕事は不安定。余裕ないしつらい。ふと生きているのが嫌になる。死んだら楽になる?
4: 年収まとめちゃんねる 2022/09/14(水) 20:22:25.84
夫婦2馬力
貯金4500万
この度、個人向け国債を1000万購入しようと思う。
さあ、どうなるか
貯金4500万
この度、個人向け国債を1000万購入しようと思う。
さあ、どうなるか
5: 年収まとめちゃんねる 2022/09/14(水) 21:50:29.14
>>4
うちも国債1000万買ってるよ
老後資金が2000万必要って言われたから、国債とidecoで1000万ずつ取っておいてある
預金だとペイオフに引っかかりそうだったし、投資にばっかり回すのもなんだし、ある程度は安定資産に振り分けておくと安心できるかなと
うちも国債1000万買ってるよ
老後資金が2000万必要って言われたから、国債とidecoで1000万ずつ取っておいてある
預金だとペイオフに引っかかりそうだったし、投資にばっかり回すのもなんだし、ある程度は安定資産に振り分けておくと安心できるかなと
6: 年収まとめちゃんねる 2022/09/15(木) 02:26:26.53
1000万は普通預金0.2%の銀行に預金
1000万は定期預金0.5%の銀行に預金
1000万は投資信託
1000万は株
500万はFX
500万はメガバンの普通預金生活費
1000万は定期預金0.5%の銀行に預金
1000万は投資信託
1000万は株
500万はFX
500万はメガバンの普通預金生活費
7: 年収まとめちゃんねる 2022/09/15(木) 07:16:27.40
2000普通預金
1000定期預金
800株
200仮想通貨
なんかパッとしねえなぁ。どうしよ。。
1000定期預金
800株
200仮想通貨
なんかパッとしねえなぁ。どうしよ。。
8: 年収まとめちゃんねる 2022/09/15(木) 17:23:45.78
年収1400万円 金融資産6000万円、
不動産8000万円、ローン5500万円だ。
不動産は6500万円で買ったものが、
勝手に値上がりした。
まあまあやろ?
不動産8000万円、ローン5500万円だ。
不動産は6500万円で買ったものが、
勝手に値上がりした。
まあまあやろ?
9: 年収まとめちゃんねる 2022/09/15(木) 18:45:17.47
>>8
40代にしては年収と金融資産がちょっと少ないね
不動産は値上がりしてよかったね
40代にしては年収と金融資産がちょっと少ないね
不動産は値上がりしてよかったね
11: 年収まとめちゃんねる 2022/09/16(金) 06:35:06.96
>>8
金融資産といったときには負債(住宅ローン)を控除しないといけないですね
つまりあなたの金融資産は500万円
金融資産といったときには負債(住宅ローン)を控除しないといけないですね
つまりあなたの金融資産は500万円
17: 年収まとめちゃんねる 2022/09/17(土) 21:52:33.88
>>11
その数字なんの意味があるんや
その数字なんの意味があるんや
19: 年収まとめちゃんねる 2022/09/18(日) 19:56:31.37
>>17
つ 流動性
つ 流動性
24: 年収まとめちゃんねる 2022/09/19(月) 12:07:46.67
>>19
おまえあほやな。
長期でかりとる負債と、
いつでもうがごかせる自分の資産で、
流動性なんかはかれんのやで。
おまえあほやな。
長期でかりとる負債と、
いつでもうがごかせる自分の資産で、
流動性なんかはかれんのやで。
25: 年収まとめちゃんねる 2022/09/19(月) 18:33:22.42
>>24
そういう定義だと言ってるだけ
そういう定義だと言ってるだけ
10: 年収まとめちゃんねる 2022/09/15(木) 20:08:29.38
なわけない
12: 年収まとめちゃんねる 2022/09/16(金) 07:08:12.98
PLとBSでみたほうがいいよね
14: 年収まとめちゃんねる 2022/09/16(金) 20:51:58.33
BSはともかく、リーマンでPLって役立つかな?
借り入れとかあるならCFの方が良いかもしれない
借り入れとかあるならCFの方が良いかもしれない
15: 年収まとめちゃんねる 2022/09/16(金) 22:00:18.69
そりゃリーマンだってPLつまりはタックスマネジメントは必要よ。
16: 年収まとめちゃんねる 2022/09/17(土) 00:11:10.77
9000万のローンがまもなく終わるわ
利ざやで10年以内(長期優良住宅は)に返せば儲かるんだから、組んだもん勝ちだわ
利ざやで10年以内(長期優良住宅は)に返せば儲かるんだから、組んだもん勝ちだわ
23: 年収まとめちゃんねる 2022/09/19(月) 07:51:30.29
物欲あるっていいな
なんかもう欲しいものが思いつかない
服もアクセも興味ないし、車も時計も普通ので十分
美味しいものは食べたいなあと思うけど、だんだん量が入らなくなってきてるし
こうやって枯れてくのかな
貯金しても使い道なけりゃねえ
なんかもう欲しいものが思いつかない
服もアクセも興味ないし、車も時計も普通ので十分
美味しいものは食べたいなあと思うけど、だんだん量が入らなくなってきてるし
こうやって枯れてくのかな
貯金しても使い道なけりゃねえ
26: 年収まとめちゃんねる 2022/09/19(月) 22:57:40.81
>>23
同意。自分は貯金1億円を子供の教育費と住宅ローンに使うとちょうどなくなるから欲しいものなんか買えないけど、なにか欲しいもの買ってもいいと言われても欲しいものない。30代の時にお金をしっかり貯めて使うということやらなかったからもうダメかなあ。
同意。自分は貯金1億円を子供の教育費と住宅ローンに使うとちょうどなくなるから欲しいものなんか買えないけど、なにか欲しいもの買ってもいいと言われても欲しいものない。30代の時にお金をしっかり貯めて使うということやらなかったからもうダメかなあ。
27: 年収まとめちゃんねる 2022/09/20(火) 09:48:10.47
>>26
今はダメでも頑張ればちょっとずつ改善できると思うよ
まだ40代。人生100年時代と言われてるし諦めるのはまだ早いよ
今はダメでも頑張ればちょっとずつ改善できると思うよ
まだ40代。人生100年時代と言われてるし諦めるのはまだ早いよ
30: 年収まとめちゃんねる 2022/09/20(火) 22:50:49.40
>>23
旅行でも行けよ
うちも物は揃ってるから物欲はたいしてないけど、国内、海外旅行に毎年500万は軽く使ってる
Cで南国に飛んでのんびり最高だぜ
旅行でも行けよ
うちも物は揃ってるから物欲はたいしてないけど、国内、海外旅行に毎年500万は軽く使ってる
Cで南国に飛んでのんびり最高だぜ
31: 年収まとめちゃんねる 2022/09/20(火) 22:59:53.69
>>30
旅行良いね
でも塾だの部活だの子ども達の予定がぎっしり詰まってて旅行に行く暇ないよ
流石に中学生ほったらかしで海外旅行は無理だわ
旅行良いね
でも塾だの部活だの子ども達の予定がぎっしり詰まってて旅行に行く暇ないよ
流石に中学生ほったらかしで海外旅行は無理だわ
28: 年収まとめちゃんねる 2022/09/20(火) 10:29:13.07
物欲なんてなきゃないでいいじゃん。
お金溜まりやすいしさ。
お金有り余って困るってレベルなら災害募金にでも寄付して困ってる人の助けでもすればいいと思うけど、貯蓄1億しかなくて無駄遣いもそんなに出来ないレベルなら歓迎すべきことでしょ。
なんでそんなことに悩むのか煩悩の塊の俺には意味がわからんなあ。
お金溜まりやすいしさ。
お金有り余って困るってレベルなら災害募金にでも寄付して困ってる人の助けでもすればいいと思うけど、貯蓄1億しかなくて無駄遣いもそんなに出来ないレベルなら歓迎すべきことでしょ。
なんでそんなことに悩むのか煩悩の塊の俺には意味がわからんなあ。
29: 年収まとめちゃんねる 2022/09/20(火) 10:40:59.20
心の平穏が得られるのが一番大きいでしょ
金カツカツだと心に余裕がなくなって他人に当たったり、正常な判断ができなくなったり、ろくなことにならない
金カツカツだと心に余裕がなくなって他人に当たったり、正常な判断ができなくなったり、ろくなことにならない
32: 年収まとめちゃんねる 2022/09/20(火) 23:14:03.54
41歳デンソー課長
年収1200万
金融資産5200万
現金1000万で残りは米国株インデックス
50でFIREしたるで~!
年収1200万
金融資産5200万
現金1000万で残りは米国株インデックス
50でFIREしたるで~!
33: 年収まとめちゃんねる 2022/09/20(火) 23:39:34.84
デンソーって平均年収800もないのにそんなにもらえるの?
34: 年収まとめちゃんねる 2022/09/20(火) 23:50:00.17
>>33
それは四季報に騙されてる。デンソーとかトヨタは工場の工員や事務の高卒の女の子も正社員。総合職と一般職/技能職で給与テーブルが全く違う。総合職なら40歳平均年収は1000は軽く超える。
それは四季報に騙されてる。デンソーとかトヨタは工場の工員や事務の高卒の女の子も正社員。総合職と一般職/技能職で給与テーブルが全く違う。総合職なら40歳平均年収は1000は軽く超える。
36: 年収まとめちゃんねる 2022/09/21(水) 01:38:44.52
金融機関はさらにワンランク上
一般職除けば総合職は30超えたあたりで、だいたいはなれる調査役で年収1000万
メーカーの比じゃない高待遇
その先のさらなる高年収・出世競争はあれだけど
一般職除けば総合職は30超えたあたりで、だいたいはなれる調査役で年収1000万
メーカーの比じゃない高待遇
その先のさらなる高年収・出世競争はあれだけど
37: 年収まとめちゃんねる 2022/09/21(水) 08:30:11.45
メーカーで地方勤務って、その場所が好きだったら本当に良いよね。
自分は外資ITで年収1600万くらいだけど、ほぼ東京しか選択肢がないから家賃高いし、車も持てないしという感じ。
自分は外資ITで年収1600万くらいだけど、ほぼ東京しか選択肢がないから家賃高いし、車も持てないしという感じ。
38: 年収まとめちゃんねる 2022/09/21(水) 10:00:41.45
>>37
リモートワークがデファクトスタンダードになった昨今、東京に住まないと行けない理由は以前にも増してなくなっていってると思う。
リモートワークがデファクトスタンダードになった昨今、東京に住まないと行けない理由は以前にも増してなくなっていってると思う。
40: 年収まとめちゃんねる 2022/09/21(水) 11:19:16.31
>>37
外資IT2000万だけど千葉の郊外住み
地価は安いし自然も豊か
東京までも1時間で行けるし生活に困らないよ
外資IT2000万だけど千葉の郊外住み
地価は安いし自然も豊か
東京までも1時間で行けるし生活に困らないよ
56: 年収まとめちゃんねる 2022/09/23(金) 20:23:18.27
>>40>>41 なにこのマウント合戦www ネタはいいから糞して寝ろ
46: 年収まとめちゃんねる 2022/09/22(木) 12:19:10.91
給料増えない、貯金増えない。もう40代だからだめかな。
47: 年収まとめちゃんねる 2022/09/22(木) 12:26:17.23
>>46
何かを始めるのに遅すぎるということはないですよ。
何かを始めるのに遅すぎるということはないですよ。
48: 年収まとめちゃんねる 2022/09/23(金) 12:17:18.66
やはり貯金1億円では足りないですね。2億円になれば少しは楽になりますか?
51: 年収まとめちゃんねる 2022/09/23(金) 13:20:29.94
>>48
人によるとしか言えんな。
俺は一人もんだし生活も質素でもなく贅沢でもなく普通程度だから1.5億である程度余裕のある生活出来る。
節約タイプなら1億でも余裕だろうし、贅沢好きなら2億でも足りんだろ。
人によるとしか言えんな。
俺は一人もんだし生活も質素でもなく贅沢でもなく普通程度だから1.5億である程度余裕のある生活出来る。
節約タイプなら1億でも余裕だろうし、贅沢好きなら2億でも足りんだろ。
52: 年収まとめちゃんねる 2022/09/23(金) 13:46:14.36
>>48
子どもの数と年齢かな
子どもがいないorもう独立してるなら1億あれば余裕だろうけど、
まだ幼児で複数いるとかだと心許ないんじゃない?
知り合いの45歳に双子が産まれたって聞いて、めでたいけどここから20年以上かかるのかと思ったら、大変そうだなって思ったよ
子どもの数と年齢かな
子どもがいないorもう独立してるなら1億あれば余裕だろうけど、
まだ幼児で複数いるとかだと心許ないんじゃない?
知り合いの45歳に双子が産まれたって聞いて、めでたいけどここから20年以上かかるのかと思ったら、大変そうだなって思ったよ
54: 年収まとめちゃんねる 2022/09/23(金) 20:15:05.70
>>52
40代で子供産むと60代以降の老後は普通の家庭は苦しいだろね
40代で子供産むと60代以降の老後は普通の家庭は苦しいだろね
55: 年収まとめちゃんねる 2022/09/23(金) 20:19:02.02
>>52
うちは2000万しか貯金ないけど夫婦二人暮らしだから余裕だわ
その程度の貯金だけど良いもの食って身なりはハイブランドで揃えてレクサス乗れてるから生活には満足してる
貯めすぎても仕方ないので貯金は年数百万できれば十分だしね
うちは2000万しか貯金ないけど夫婦二人暮らしだから余裕だわ
その程度の貯金だけど良いもの食って身なりはハイブランドで揃えてレクサス乗れてるから生活には満足してる
貯めすぎても仕方ないので貯金は年数百万できれば十分だしね
49: 年収まとめちゃんねる 2022/09/23(金) 12:43:28.24
永遠貯金してろよw
50: 年収まとめちゃんねる 2022/09/23(金) 13:08:18.80
貯金飽きた。