1: 年収まとめちゃんねる 2022/06/06(月) 14:51:27.39 ID:22B1SKeJ
年収は手取りではありません
資産家もここを覗いています
※前スレ
年収200万~300万以下の一人暮らし★4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1650886139/
資産家もここを覗いています
※前スレ
年収200万~300万以下の一人暮らし★4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1650886139/
2: 年収まとめちゃんねる 2022/06/06(月) 15:46:35.12 ID:a9kwXPfq
5年使った財布がもうぼろぼろだから年収に見合った12000円買ったぜ。
みんないくらくらいの財布使ってるの?
みんないくらくらいの財布使ってるの?
835: 年収まとめちゃんねる 2022/07/05(火) 19:35:34.84 ID:qaaeZCuD
>>2
6000円くらいの合皮のサイフ
立ち仕事で本革だと汗のニオイが染み込むから
匂ってもきても除菌ウェットとかで拭くと無臭になる
6000円くらいの合皮のサイフ
立ち仕事で本革だと汗のニオイが染み込むから
匂ってもきても除菌ウェットとかで拭くと無臭になる
3: 年収まとめちゃんねる 2022/06/06(月) 15:56:18.81 ID:22B1SKeJ
あまり現金で払わないので百均の小銭入れを持ち歩いてる
財布もあるけど免許証とかほぼカード入れと化してかばんに入れっぱ
財布もあるけど免許証とかほぼカード入れと化してかばんに入れっぱ
4: 年収まとめちゃんねる 2022/06/06(月) 18:06:11.57 ID:SRy+IK7S
ブランドものなど高価な財布を持ってる奴ほど、中身が少ない
9: 年収まとめちゃんねる 2022/06/06(月) 19:29:17.52 ID:1+Jcevis
学生の頃買ってもらった長財布を10年以上使い続けてる
13: 年収まとめちゃんねる 2022/06/06(月) 22:15:56.90 ID:52wi+vjo
>>9
親の形見とか?
泣けるわ
親の形見とか?
泣けるわ
14: 年収まとめちゃんねる 2022/06/06(月) 22:27:06.46 ID:19xjl+eN
>>13
横からだけど 勝手に殺すなw
横からだけど 勝手に殺すなw
12: 年収まとめちゃんねる 2022/06/06(月) 21:29:50.96 ID:XocRSTQO
宅急便以外でいきなり来る奴はろくなもんじゃない
前にNTTからって来て月額安くなるって言うから適当にサインしたらインターネットが激遅になった時はキレた。
貧乏人の唯一の楽しみネトフリがカクカクになってパソコンのせいかと買い替えさんざん悩んだわ。
前にNTTからって来て月額安くなるって言うから適当にサインしたらインターネットが激遅になった時はキレた。
貧乏人の唯一の楽しみネトフリがカクカクになってパソコンのせいかと買い替えさんざん悩んだわ。
16: 年収まとめちゃんねる 2022/06/06(月) 22:39:33.07 ID:V1UtyM0m
シェアハウス若ければやってみたかったなあ
いい時代だな
いい時代だな
17: 年収まとめちゃんねる 2022/06/07(火) 01:38:54.44 ID:Nzhc46LP
シェアハウスってぼったくりじゃん
昔の台所とトイレと風呂共有の安いアパートと同じだけど値段はその辺の家賃と変わらないっていう
昔の台所とトイレと風呂共有の安いアパートと同じだけど値段はその辺の家賃と変わらないっていう
18: 年収まとめちゃんねる 2022/06/07(火) 04:09:05.93 ID:ijuuJnfk
でもまぁ貧乏人が住むアパートにそれぞれ台所&バストイレが要るか?
ってのはあるよな
自分の1Kの部屋。部屋の3割くらいそれ+洗濯機置き場が占めてる。
ってのはあるよな
自分の1Kの部屋。部屋の3割くらいそれ+洗濯機置き場が占めてる。
20: 年収まとめちゃんねる 2022/06/07(火) 06:55:01.03 ID:84HRRIRY
>>18
シェアハウスにすんだらそれと洗濯機置き場がなくなる
シェアハウスにすんだらそれと洗濯機置き場がなくなる
22: 年収まとめちゃんねる 2022/06/07(火) 08:28:20.85 ID:Nzhc46LP
>>18
シェアハウスは家賃安くないぞ
シェアハウスは家賃安くないぞ
25: 年収まとめちゃんねる 2022/06/07(火) 12:57:41.24 ID:/kRYGKkN
お前らいつも昼飯何食ってんの?
45: 年収まとめちゃんねる 2022/06/08(水) 09:40:46.77 ID:Yu1Qoj7z
>>25
たぬきおにぎり2つサラダチキン。
おかげで3kg痩せた。
たぬきおにぎり2つサラダチキン。
おかげで3kg痩せた。
56: 年収まとめちゃんねる 2022/06/08(水) 15:25:22.09 ID:YLiyxP7I
>>25
自分で弁当作ってる
ホラン弁当みたいなやつ
自分で弁当作ってる
ホラン弁当みたいなやつ
28: 年収まとめちゃんねる 2022/06/07(火) 15:33:39.88 ID:BcrzWBRh
さすがに月の生活コストぎりでしか稼げないのは厳しいんで
収入アップ&楽な職に変えよ。
収入アップ&楽な職に変えよ。
29: 年収まとめちゃんねる 2022/06/07(火) 18:35:32.40 ID:84HRRIRY
普通の賃貸もシェアハウスも安い物件もあれば高い物件もある
30: 年収まとめちゃんねる 2022/06/07(火) 19:02:34.68 ID:/6SBd2PP
オッサンと同居とか嫌だろ
独りの方がマシだわ気持ち悪い
独りの方がマシだわ気持ち悪い
32: 年収まとめちゃんねる 2022/06/07(火) 21:04:51.60 ID:jtpjkR3S
シェアハウスと水回り共同の賃貸はまた違うね
後者なら同居感はない
後者なら同居感はない
33: 年収まとめちゃんねる 2022/06/07(火) 21:39:51.70 ID:ZON/vMFY
わかるわ
イケメンと同棲したい
イケメンと同棲したい
34: 年収まとめちゃんねる 2022/06/07(火) 22:00:26.73 ID:/sYkCqU9
趣味や積み重ねてきたものとか何もないから他人との個人的な雑談さえ苦痛になってきた
35: 年収まとめちゃんねる 2022/06/07(火) 22:06:45.89 ID:iAcWsLiw
趣味ぐらい何かあるやろ
36: 年収まとめちゃんねる 2022/06/07(火) 23:12:51.66 ID:3xnGZkoC
低収入だと趣味はなくてやってきたことは単なる時間の浪費
38: 年収まとめちゃんねる 2022/06/08(水) 00:46:42.04 ID:J9yy1ewG
風俗が趣味だけど女の前では絶対に言えない
ライブとかカラオケとかyoutubeとか無難なこと言ってるわ
ライブとかカラオケとかyoutubeとか無難なこと言ってるわ
40: 年収まとめちゃんねる 2022/06/08(水) 01:22:18.43 ID:KZMpx25n
風俗行けるほど給料もらってないよ
もう歳とっちゃってそこまでの性欲もないけど
もう歳とっちゃってそこまでの性欲もないけど
41: 年収まとめちゃんねる 2022/06/08(水) 05:24:31.31 ID:JmzGoxfD
カメラもって散歩するのが趣味だけど機材買い足す金ないからずっと同じカメラ同じレンズだわ
どうせ一人で楽しむだけだから十分だけど
どうせ一人で楽しむだけだから十分だけど
42: 年収まとめちゃんねる 2022/06/08(水) 06:05:05.60 ID:x8uL0fNY
俺はもう歳だから、楽でちょっと稼ぎが低い職に転職したいわさ
43: 年収まとめちゃんねる 2022/06/08(水) 06:38:31.36 ID:l/z2p/Xx
4月から業務改善に伴い、泊りの夜勤から完全日勤になり、
年収5~60万減で250万程度になりそうだけど、
この程度での減免措置なんて何かありますか?
年収5~60万減で250万程度になりそうだけど、
この程度での減免措置なんて何かありますか?
44: 年収まとめちゃんねる 2022/06/08(水) 09:39:32.34 ID:KZMpx25n
郵便局でアルバイトしてる俺と同じような境遇だなあ
深夜の手当がなくなって生活がまじきつい
深夜の手当がなくなって生活がまじきつい
47: 年収まとめちゃんねる 2022/06/08(水) 09:59:23.93 ID:BEmL7Hau
1人暮らし考えてるんだけど年収220万くらいで月6万(家賃管理費保険料駐車場料金など)ほどになると思われる賃貸は無謀?
49: 年収まとめちゃんねる 2022/06/08(水) 10:51:43.74 ID:Ii1i40Bz
>>47
年収228万円=19万円×12(賞与なし)で考えた場合の月手取りは推定15万円
その中から自分の支出を↓みたいに書いてやっていけるか考えてみなよ、車あるなら尚更きついと思う
家賃等 -6万円
水光熱費 -1.5万円
食費 -3万円
通信費 -0.5万円
消耗品費 -0.5万円
賃貸更新費用貯金 -0.5万円
——————
残金 3万円
年収228万円=19万円×12(賞与なし)で考えた場合の月手取りは推定15万円
その中から自分の支出を↓みたいに書いてやっていけるか考えてみなよ、車あるなら尚更きついと思う
家賃等 -6万円
水光熱費 -1.5万円
食費 -3万円
通信費 -0.5万円
消耗品費 -0.5万円
賃貸更新費用貯金 -0.5万円
——————
残金 3万円
48: 年収まとめちゃんねる 2022/06/08(水) 10:35:16.88 ID:+9LLbe9o
自殺行為
50: 年収まとめちゃんねる 2022/06/08(水) 11:05:08.50 ID:FhN54+nE
管理費込み7万の家賃のところ住んでるけど上手くやりくりすればいける
52: 年収まとめちゃんねる 2022/06/08(水) 12:44:10.07 ID:/XQgESJY
暮らすだけならできるけど楽しいのかよそれって言う
何か他に大きな目的あるならわかるが
何か他に大きな目的あるならわかるが
54: 年収まとめちゃんねる 2022/06/08(水) 13:56:01.66 ID:sOjtI+G9
ここ5年の月の平均支出12万(家賃7万)、きついとか辛いとか感じたことは無い
55: 年収まとめちゃんねる 2022/06/08(水) 14:45:18.00 ID:zcPFsXIo
つまらなさそうな人生だな
57: 年収まとめちゃんねる 2022/06/08(水) 18:29:44.02 ID:7a6Px4bk
俺は日の丸弁当だよがちでな週5昼はそれ
88: 年収まとめちゃんねる 2022/06/10(金) 09:48:29.24 ID:e+4wE7c2
3月ごろに株を140万ではじめて
一回約-20万出して絶望してたけど
あれから結局細々と続けてなんとかここまで戻したぞ……
https://i.imgur.com/axkyehV.png
ここからが勝負だ…!
一回約-20万出して絶望してたけど
あれから結局細々と続けてなんとかここまで戻したぞ……
https://i.imgur.com/axkyehV.png
ここからが勝負だ…!
89: 年収まとめちゃんねる 2022/06/10(金) 09:51:22.40 ID:PidTqHwV
10万しかないけどそういうのやるにはやっぱ最初から100万円くらい持ってないと無理?
90: 年収まとめちゃんねる 2022/06/10(金) 09:54:43.72 ID:e+4wE7c2
出来ないことはないけど
10万だと買える株にかなり制限がかかる
いや、というか俺みたいに最初から100万投入するより
10万とかの少額で始めて慣らしたほうが良い。
俺の場合は全財産の約半分
10万だと買える株にかなり制限がかかる
いや、というか俺みたいに最初から100万投入するより
10万とかの少額で始めて慣らしたほうが良い。
俺の場合は全財産の約半分
91: 年収まとめちゃんねる 2022/06/10(金) 10:23:26.08 ID:PidTqHwV
ありがとう
何事もまずは勉強からだね
何事もまずは勉強からだね
97: 年収まとめちゃんねる 2022/06/10(金) 14:40:12.28 ID:hJf17wgU
投資信託>株>仮想通貨>ギャンブルだよ
105: 年収まとめちゃんねる 2022/06/10(金) 18:29:43.40 ID:rr9Jn3W6
アメリカインデックス株買って20年ぐらい放置してたら10倍ぐらいになるってマジ?
元スレ:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1654494687/