1: 年収まとめちゃんねる 2022/04/05(火) 06:38:35.91
情報共有しましょう
地国助教
年収:480万
分野:バイオ
手当:通勤補助1万
コメント:クソすぎて笑う
※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1634047859/
地国助教
年収:480万
分野:バイオ
手当:通勤補助1万
コメント:クソすぎて笑う
※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1634047859/
2: 年収まとめちゃんねる 2022/04/05(火) 06:39:52.51
>>1
970 名前:Nanashi_et_al. :2022/04/01(金) 16:26:26.69
関東国立30代殉教
年収 840万+非常勤70万+教科書収入70万
授業は週に講義1、演習1。ぼんやり毎日過ごしてる
970 名前:Nanashi_et_al. :2022/04/01(金) 16:26:26.69
関東国立30代殉教
年収 840万+非常勤70万+教科書収入70万
授業は週に講義1、演習1。ぼんやり毎日過ごしてる
6: 年収まとめちゃんねる 2022/04/05(火) 09:56:54.71
>>1
994Nanashi_et_al.2022/04/05(火) 02:18:21.41
30代殉教給与950万くらい
趣味の投資で+100〜300万
50前にいつでも辞められるようになりたい
994Nanashi_et_al.2022/04/05(火) 02:18:21.41
30代殉教給与950万くらい
趣味の投資で+100〜300万
50前にいつでも辞められるようになりたい
3: 年収まとめちゃんねる 2022/04/05(火) 07:01:21.82
手取りが少なすぎて年収を云々するのが虚しい
4: 年収まとめちゃんねる 2022/04/05(火) 08:46:24.71
30代JKJってそれこそ業界の超エリートだと思うんだけど、それで一本超えないって夢のない世界だな、今は官舎も無いし昔より可処分所得がどんどん下がってる
5: 年収まとめちゃんねる 2022/04/05(火) 09:02:21.32
>>4
単なるサラリーマンだから。
ベンチャーでも作って一儲けしろってことだろ
単なるサラリーマンだから。
ベンチャーでも作って一儲けしろってことだろ
8: 年収まとめちゃんねる 2022/04/05(火) 10:07:00.57
>>4
30代で准教授は普通
30代から教授で45になっても年収が940万しかないと
源泉徴収票を公開した横綱教授もいる
30代で准教授は普通
30代から教授で45になっても年収が940万しかないと
源泉徴収票を公開した横綱教授もいる
9: 年収まとめちゃんねる 2022/04/05(火) 10:11:21.92
>>8
狂大の法学の人か
狂大の法学の人か
7: 年収まとめちゃんねる 2022/04/05(火) 09:58:02.42
やっぱり国立は低いね
10: 年収まとめちゃんねる 2022/04/05(火) 10:24:29.59
同僚が私大に移ってしまう人材獲得競争で負けているこんなことでいいのか
という問題提起だったようだがあれからも粛々と待遇は下げられ続けてる
という問題提起だったようだがあれからも粛々と待遇は下げられ続けてる
12: 年収まとめちゃんねる 2022/04/05(火) 10:54:17.64
日本の大学教員は「海外の大学の方が待遇も研究環境も良い」というがそれならなぜ海外の大学に移らないのか。
海外の大学で通用する自信も実力もないからだろう。
海外の大学で通用する自信も実力もないからだろう。
14: 年収まとめちゃんねる 2022/04/05(火) 11:58:31.60
アカポスの年収のスレなのに定期的にアカポス未満が湧くな
19: 年収まとめちゃんねる 2022/04/05(火) 22:39:42.46
うちは人件費削減で新規採用が制限されてる
退職者の代わりを補充もできない
流動性全くない
退職者の代わりを補充もできない
流動性全くない
20: 年収まとめちゃんねる 2022/04/05(火) 22:40:04.50
あ、地方国立ね
21: 年収まとめちゃんねる 2022/04/05(火) 23:22:43.77
大学教員の給与は現行の3分の1にしよう。
そうすれば3倍の人員に出来るね。
そうすれば3倍の人員に出来るね。
23: 年収まとめちゃんねる 2022/04/06(水) 09:20:03.64
>>21
給料以外に社会保険とか色々かかることを知らないのか
給料以外に社会保険とか色々かかることを知らないのか
26: 年収まとめちゃんねる 2022/04/06(水) 19:30:00.99
まぁ教育というサービス業が斜陽だよね
27: 年収まとめちゃんねる 2022/04/06(水) 20:09:20.82
世界的には逆なんだがな
教育産業を潰そうとする大衆がいる国って珍しい
皆で仲良く愚かに清貧がモットーなんだろうかこの国
教育産業を潰そうとする大衆がいる国って珍しい
皆で仲良く愚かに清貧がモットーなんだろうかこの国
28: 年収まとめちゃんねる 2022/04/06(水) 22:16:41.21
ってか、バイオが調子に乗ってる癖に産業化されないのがいけない。
それは間違いなくありますよ。
電気、機械、材料工学とか建築土木とかは何も問題ないわけで。
それは間違いなくありますよ。
電気、機械、材料工学とか建築土木とかは何も問題ないわけで。
30: 年収まとめちゃんねる 2022/04/06(水) 22:44:05.64
>>28
一般にバイオって言う場合にどの程度の範囲を指すのかわからんけど、
医学、農学、生物資源科学などがバイオの産業化ではないん?
一般にバイオって言う場合にどの程度の範囲を指すのかわからんけど、
医学、農学、生物資源科学などがバイオの産業化ではないん?
34: 年収まとめちゃんねる 2022/04/07(木) 06:50:44.23
>>30
就活指導してないでしょw
・医学→はぁ?お前、医学部の教員かよw
・農学→日本の農産物の市場規模をご存知だったらそんなアホなこと言えません
電気や機械産業と比較してごらんなさい。
・生物資源科学….とほほほ
だから、バイオ君は一度死んでからサラリーマンを10年やって生まれ変わってもらいたい。
就活指導してないでしょw
・医学→はぁ?お前、医学部の教員かよw
・農学→日本の農産物の市場規模をご存知だったらそんなアホなこと言えません
電気や機械産業と比較してごらんなさい。
・生物資源科学….とほほほ
だから、バイオ君は一度死んでからサラリーマンを10年やって生まれ変わってもらいたい。
29: 年収まとめちゃんねる 2022/04/06(水) 22:17:28.85
あと、基礎物理学の皆さん。身に覚えがないか?電気や機械を馬鹿にしてない?
31: 年収まとめちゃんねる 2022/04/06(水) 23:35:37.08
理研基礎特研だけどもう年収下がる未来しかないのはキツいわ
35: 年収まとめちゃんねる 2022/04/07(木) 07:51:49.07
農業は総合学問だから(震え声
直接の就農人口でも6次産業とか
流通、小売、生産加工飲食店舗直結とか
生産現場でインフラ、資材、機械、化学薬品、広報、教育、自治体にぶら下がるあれこれや
JAバンク、信用金庫、地方銀行、海外に広い採種圃場を持つ会社とか穀物メジャーに食い込む邦人商社やどもろもろ
農業にかすりでもする産業も含めると全体の1-2割に関わる人口が増える
直接の就農人口でも6次産業とか
流通、小売、生産加工飲食店舗直結とか
生産現場でインフラ、資材、機械、化学薬品、広報、教育、自治体にぶら下がるあれこれや
JAバンク、信用金庫、地方銀行、海外に広い採種圃場を持つ会社とか穀物メジャーに食い込む邦人商社やどもろもろ
農業にかすりでもする産業も含めると全体の1-2割に関わる人口が増える
36: 年収まとめちゃんねる 2022/04/07(木) 07:58:04.53
>>35
食品や化学薬品はそれなりの市場規模やないん?
食品や化学薬品はそれなりの市場規模やないん?
40: 年収まとめちゃんねる 2022/04/07(木) 22:59:41.37
>>36
「化学薬品」はバイオじゃなくて、化学w
アホですか。電気泳動して薬を開発するんですか。
バイオが「すいません」って姿勢で研究してるんだったら、まだ生暖かくみたいけど、
開き直られたら、本当に世の中を知らないだけなんだなって思って鬱になる。
「化学薬品」はバイオじゃなくて、化学w
アホですか。電気泳動して薬を開発するんですか。
バイオが「すいません」って姿勢で研究してるんだったら、まだ生暖かくみたいけど、
開き直られたら、本当に世の中を知らないだけなんだなって思って鬱になる。
37: 年収まとめちゃんねる 2022/04/07(木) 08:08:17.06
道路や水資源、港湾、護岸の農林水産業向けインフラの予算の巨大さを知らないと
かお笑いでなくね?
かお笑いでなくね?
38: 年収まとめちゃんねる 2022/04/07(木) 08:53:06.39
今度は自分の分野に関連する市場の大きさでマウンティングをはじめた奴がいるのかw
おまえらは隙があればマウンティングするよな
おまえらは隙があればマウンティングするよな