学歴に自信がなくても高年収が目指せる仕事

1: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 08:52:53.37 ID:6+mdBgO80● BE:421685208-2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
学歴に自信が無くても「高年収」を目指せる職業はあるの? おすすめの仕事やポイントを確認!

■公認会計士・税理士
公認会計士や税理士は資格さえ取得すれば、その後学歴は関係ありません。事務所や会社で重宝されるだけでなく、経験を積んだ後独立開業することも不可能ではないでしょう。その後の年収は営業努力等によって変動するでしょう。

■長距離トラックドライバー
長距離トラックドライバーも高年収を狙えます。物流業界は人材不足で就職しやすいため、大型免許と健康な身体さえあれば稼ぐことが可能です。

ただし、長距離運転で腰や身体を痛める可能性があったり、なかなか自宅に帰れなかったりするという点は事前に把握しておく必要があります。

交通ルールを順守し、荷物を荷主に着実に届ける強い責任感が求められます。

■遠洋等の漁師
漁師も高年収が狙える職業で、特にマグロやカツオに代表される遠洋漁業やカニかご漁が稼げます。また、遠洋に航海に出ている間はお金を使う場面がほとんど無いため、貯蓄もしやすいでしょう。

ただ、四六時中海の上での活動は、天候や潮流に左右される厳しい環境であり、自身が急病になっても、家族に万が一のことがあっても、直ちに下船することはできません。

経験の浅いうちは特にリスクも伴います。船員同士のチームワークはもちろん、強い責任感とともに健康で強靭(きょうじん)な体力が要求される仕事です。
学歴に自信が無くても高年収は目指せる!
学歴に自信が無くても、自分の努力や体力、スキル次第では高年収を目指すことは可能です。自分と向き合い、これからどうしたいのかを考えていきましょう。


https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1d1268ff42acf738d450ebf5724eb9c48888c019&preview=auto

30: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 09:02:51.48 ID:g2af4l2E0
>>1
5chのIPスレのIP売るだけで毎月手取り30万前後

47: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 09:07:58.32 ID:JsoG9ny10
>>1
国会議員

149: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 10:04:15.99 ID:ye0BFA960
>>1の例の資格との格差が

267: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 11:44:52.18 ID:8qdhgXuS0
>>1
変死も多い仕事ですね

377: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 14:37:58.04 ID:nSjBRLjQ0
>>1
公認会計士、税理士ってそもそも学歴ないと試験受からないだろw
高卒でなる人もたまにいるが

391: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 15:26:23.35 ID:0O20mEA50
>>1
生命保険の営業
実力があればだが

3: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 08:54:07.51 ID:fHz6Jn4q0
土方で一人親方

105: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 09:29:14.23 ID:roOJ1LRX0
>>3
土建は雇用してハネるからこそ稼げるんだろ?

4: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 08:54:17.63 ID:hHxcF2Q50
3択しかないのかよ!!

359: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 13:53:09.32 ID:eHg051si0
>>4
しかも税理士、公認会計士なんて学歴ないような奴は受からんだろ

403: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 16:09:39.15 ID:M86jpRd80
>>359
中卒から公認会計士なら、専門の資格試験予備校へ行けば
中卒レベルから会計士合格レベルまで引き上げてくれるクラスある。
でも血反吐を吐くぐらいの勉強と その予備校代だけで年間50~60万円ぐらい要る。

税理士って 今でも受験資格あるんでは?
大卒でも社会科学系の学部の単位を取ってないと不可だったと思う。
それに変わる資格としては、税理士の2科目よりムズい日商簿記1級 等を合格しないといかんはず。
むしろ試験が難しいから、会計の大学院に行って ある程度のショートパスを得る者も居るとか、税理士の親の後を継ぐ必要ある者とか。

5: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 08:54:32.06 ID:pNxJvY+z0
投資
1日2%増やすだけで2年後には1万倍に!

7: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 08:55:52.45 ID:JSB3TqYr0
そもそも学歴だけで稼げる仕事の方が少ない

10: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 08:56:20.48 ID:25xBuPv10
webエンジニアがない

310: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 12:33:34.91 ID:k7r+MVQF0
>>10
そりゃそうだろ

11: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 08:56:39.76 ID:6OEvpn/10
早稲田だけど自信ねえわ
ついでに上記の士業だけど自分の実力のなさに日々劣等感だわ

12: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 08:56:55.80 ID:cadfsM210
美貌とかコミュ力を武器に出来る仕事

14: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 08:57:13.35 ID:DmaJwLfW0
外資のMR 年収1000万ごろごろいる 

22: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 08:58:58.01 ID:QooK4Z2y0
>>14
蠱毒持ってくんな

41: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 09:06:16.40 ID:8cRtBhr40
>>14
俺1000万超えてるが稼いでる実感ないぞ
子供は金掛かる

48: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 09:07:59.34 ID:zCGvdAC80
>>41
1000万円ぐらいが一番コスパ悪い
実質税金が多くかかる

192: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 10:44:19.77 ID:E/6VsRgR0
>>14
それは高くないっす。

345: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 13:21:51.82 ID:ZhGOp9kn0
>>14
大学にも行けへんレベルの奴の話や!!

よって不動産屋

16: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 08:57:17.85 ID:2HbhE8/l0
野党の国会議員

23: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 08:59:19.06 ID:QUCLb4Ah0
>>16
あんだけ嘘でもデマでもぶっ叩かれて続けられるメンタルあれば他の職業やった方が遥かに儲かる

169: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 10:17:58.65 ID:ptxb8oF+0
>>16
野党のほうが学歴だけは高いイメージ
マジ基地演じるにはそれくらいの知能が必要なのかと疑うレベル

291: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 12:08:14.33 ID:5EVwAhZK0
>>16
安倍は与党だったぞ

332: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 13:07:19.29 ID:WZcsWtoy0
>>16
志位和夫 東大
福島みずほ 東大
岡田克也 東大
小西ひろゆき 東大
原口一博 東大
米山隆一 東大

17: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 08:57:45.29 ID:QYaRe1+w0
建設職人なら実力次第で高収入

18: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 08:58:29.32 ID:EB50yL5G0
漫画家だろ
一週間にたった19枚お絵描きするだけ!

160: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 10:13:26.81 ID:O+NWVAQZ0
>>18
それが死ぬ程難しいんだが
もちろん売れるレベルの漫画だし

162: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 10:14:06.59 ID:I5J5rdg70
>>18
漫画家は割と身体に悪いからな。早死にする人も割といるし、週間漫画家は超人だと思う

471: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 23:43:31.59 ID:co4RsLOS0
>>162
>>184
早死する人多いよなあ

19: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 08:58:33.41 ID:ABgLTk9F0
手に職をつけて真面目にやってりゃ食っていける
収入収入ばっかりの奴はギャンブルやってんのとかわらんよ

21: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 08:58:40.08 ID:ItHXSD8f0
溶接工

24: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 08:59:41.71 ID:t2axC2bY0
カルト教団

25: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 08:59:41.97 ID:Mzp3L9uF0
バーニラバーニラ

26: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 09:00:16.86 ID:5W18ocYr0
なろう小説家

まぁ当たらなければ無収入だが

27: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 09:00:56.87 ID:jnz4sHcn0
YouTuberなんよ

28: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 09:01:43.04 ID:6/rgclFr0
宝くじマスター

31: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 09:03:04.19 ID:enCNZ0Wq0
腕良ければ鉄骨や橋梁の溶接工は年収700超えるよ
しかもまともに納税してないしな
渡米したら1500超えるよ
職人目指すならオススメするわ

36: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 09:04:58.36 ID:PHRrLelL0
俺の近所の足場屋
中卒でも月給50万、年収600万
今だけボーナスかもしれんが

37: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 09:05:16.88 ID:Yo47Nz1l0
忙しくて高収入でも使う暇が無いとねー

38: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 09:05:31.66 ID:Fshnz4YC0
職人系なら一人親方だな。700以上は固い
若いヤツを4-5人使うと1500は超える
中卒の親方結構たくさん居るけど、アホでは出来ない

39: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 09:05:45.60 ID:X4oWUJRj0
俺中卒(田舎の高校中退)で個人経営
1000万

40: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 09:05:53.12 ID:w1bzco4u0
トラックドライバーなんて今の時代全然稼げないぞ
りーまんの平均年収より低いくらいだし
しかも2024年からは残業規制がはじまって長距離運転手は仕事減って終了

42: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 09:06:20.91 ID:CBFor1mU0
歩合制の営業マン

67: 年収まとめちゃんねる 2022/11/30(水) 09:12:58.18 ID:5FYv1xBq0
>>42
キーエンスの営業だっけ?
20代で家が建ち
30代で墓が建つ

元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1669765973